中村クリニック 泌尿器科

JR川崎駅西口よりミューザデッキにて徒歩2分

多尿・頻尿・過活動膀胱

多尿とは?

健康成人の一日尿量は、おおむね800~1,600mlです。多尿は一般的には、一日3,000ml以上に尿量が増加した状態をいいます。ただし、患者の訴えには多尿と頻尿の区別がつかないこともよくあります。

多尿の原因は?

多尿の原因は、コントロールされていない糖尿病、慢性腎不全の初期、尿崩症、多飲が多くみられます。

頻尿は訴えのもっとも多い症状の一つです

トイレが近い、という訴えは泌尿器科のみならず、内科でも婦人科でも整形外科でも、どこでも訴えの多い症状です。患者QOL(Quality of life;生活の質)を低下させる状況で、高齢社会にともなってますます患者数は増加しています。健康成人の排尿回数はおおむね1日5~6回です。個人差、気温、食事、運動によって大きく変化します。一般的には一日10回以上を頻尿とよんでいます。

夜間頻尿とは?

夜間頻尿は、就寝から起床までに2回以上、排尿のために起きることをさします。最近のアンケート調査では、65歳以上の男女ともに平均夜間排尿回数は1.8回(約2回)でした。加齢に伴い、就寝中の腎臓から尿量増加や眠りが浅くなることも一因になっています。

頻尿の原因は?

日常診療で多くみられる原因疾患のポイントのみ示します。

  • ・多尿(一日尿量3,000ml)でも頻尿になります。
  • ・膀胱への刺激による頻尿には、膀胱炎がもっとも多い疾患です。
  • ・前立腺肥大症などの下部尿路を閉塞する疾患も原因となります。
  • ・脳血管障害、脊髄障害にともなう神経因性膀胱でも頻尿が起きます。
  • ・神経質な女性や、小児、あるいは仕事や病気への不安や緊張による神経性頻尿も多くみられます。
  • ・最近、よく取り上げられる過活動膀胱も頻尿を主症状にしています。

過活動膀胱って、何ですか?

過活動膀胱は、尿意切迫感をともなう症状です。
尿意切迫感とは、「がまんできないような強い尿意が急に生じること」が特徴です。
頻尿、夜間頻尿を伴うことが多く、外来では検尿、過活動膀胱症状質問票を用いて診断します。

ページの先頭に戻る